愛と真実のハムスター茶漬けブログ

シャンソンとオリジナルソングを歌っています。昔飼っていたハムスターをお茶漬けにして食べてしまったトラウマからLINEスタンプも作っています。お問い合わせは、humsterchazuke@gmail.com まで。

おうちdeクリスマス2024

☆メリークリスマスイブ☆2024

f:id:urashimamimi:20241224144715j:image

今年のクリスマス当日は平日なのでどう過ごすか難しいものです🦌写真は今年撮り溜めたもの。

最近パイ生地を編むより、くり抜いた方が簡単なことに気づきました。

 

f:id:urashimamimi:20241224145130j:image
f:id:urashimamimi:20241224145126j:image

りぃぬは仕事なので父と母とコンサートに行く予定です🇫🇷別記事に書きます

 

f:id:urashimamimi:20241224144809j:image

広くなったリビングを全力でクリスマスにした2024年冬。クリスマスマーケットにもたくさん足を運びました。

 

f:id:urashimamimi:20241224150638j:image
f:id:urashimamimi:20241224150641j:image

キッチン周りも頑張りました。

 

f:id:urashimamimi:20241224144821j:image

深夜にクリスマスっぽいホラー映画でも観ようと思ってます。

 

f:id:urashimamimi:20241224145004j:image

『マリンカ』で購入したマトリョーシカ💕何とも言えないサンタのお顔に一目惚れ。とても気に入ってます。

 

f:id:urashimamimi:20241224145231j:image

イブの日の朝起きたらスマホが壊れてて超焦りました!!秀樹に世話になり、

りぃぬがなんとかしてくれて数時間後に復活❣️とりあえず良かった〜。また壊れないか心配。

 

f:id:urashimamimi:20241224162955j:image

週末にサンタさんからのクリスマスプレゼント届いてました。

 

f:id:urashimamimi:20241224150755j:image

皆様、素敵なクリスマスイブをお過ごしください。

 

f:id:urashimamimi:20241227223028j:image

追加記事です。

クリスマス当日の夜は、初めてパイ作りに失敗しました、、、


f:id:urashimamimi:20241227223016j:image

新たな試みでいただいたキュウイを入れてみたのですが、水分量が多くて、型から出したら崩れました。。

でも味は変わらないはず(?)


f:id:urashimamimi:20241227223020j:image

初めて作ったローストチキン❣️ 味が肉の奥まで染み込んでいて上手くできました。


f:id:urashimamimi:20241227223024j:image

エビチリとホタテグラタン


f:id:urashimamimi:20241227223013j:image

ぶどうジュース🍇


f:id:urashimamimi:20241227223009j:image

平日だけど楽しいクリスマスでした🎅🎅

 

 

 

 

 

 

亀有藍ほーる☆ファイナルクリスマス会

今年もクリスマスライブはいつもの亀有の『藍ほーる』で。18年間使わせてもらいましたが今年でクローズということでファイナルクリスマス会でした🎄

f:id:urashimamimi:20241223153003j:image

ここに初めて来た時、確か高校生でした。

年齢バレる。


f:id:urashimamimi:20241223152959j:image

とてもお世話になったオーナーの佐藤さん❤️

f:id:urashimamimi:20241223153006j:image

f:id:urashimamimi:20241223153036j:image

「Once upon a December」「パリのお嬢さん」を歌いました。おばちんとよしこさんが送ってくれた写真♡

今年は、出演者最多の24人!!コロナ明けてみどりーぬ教室どんどん生徒が増えてます。

 

f:id:urashimamimi:20241223153103j:image

ゲストで音響担当の宮西さん


f:id:urashimamimi:20241223153106j:image
初代メンバーのsoujiさんことおばちん

 

f:id:urashimamimi:20241223153159j:image

最後はみどりーぬ先生が締めました。


f:id:urashimamimi:20241223153237j:imagef:id:urashimamimi:20241223153203j:image

打ち上げのお弁当手配も今年で最後✨

 

f:id:urashimamimi:20241223154126j:image

初代メンバー松村さん(キャサリン)

 

f:id:urashimamimi:20241223154051j:image

いつも会を華やかにしてくださる恩田ママさんパパさん。ママさんから素敵なドレスいただいてしまいました!!

 

とても楽しいクリスマス会でした。


f:id:urashimamimi:20241223153207j:image

打ち上げの後の藍ほーる。広くて、使いやすいホールでした。


f:id:urashimamimi:20241223153213j:image

片付け中


f:id:urashimamimi:20241223153217j:image

お化粧室


f:id:urashimamimi:20241223153210j:image

f:id:urashimamimi:20241223154743j:image

キッチン


f:id:urashimamimi:20241223153221j:image
f:id:urashimamimi:20241223153227j:image

そういば毎年恒例、亀有到着前ミドリーヌイライラ事件!!今年もありました😆父と私はもう慣れてる。笑

 

f:id:urashimamimi:20241223153224j:image

たくさんの出会いと思い出が詰まってるホール。なくなってしまうのは寂しいものです。

私のYouTubeに以前こちらで撮影したライブ映像も投稿してますので良かった見てみてください。


f:id:urashimamimi:20241223153234j:image

f:id:urashimamimi:20241223153231j:image

♡18年間本当にお世話になりました♡

 

f:id:urashimamimi:20241223155328j:image
f:id:urashimamimi:20241223155325j:image

前日の亀有↑

藍ホールはないけど亀有は楽しいのでまた遊びに来ます🎵日高屋も好き。

 

銀座 六覺燈 麻布十番店 復活

『銀座 六覺燈 (ロクカクテイ)』麻布十番店に行きました❣️しばらく行っていない間に、一度閉店してまた復活していたそうです✨

 

f:id:urashimamimi:20241223122349j:image

りぃぬと待ち合わせしていたので、麻布十番駅から初めて徒歩で行きました!4番出口から徒歩6分ぐらいで到着。


f:id:urashimamimi:20241223122353j:image

今年から始まった美味しい和紅茶✨


f:id:urashimamimi:20241223122356j:image

串15本コースをいただきました。


f:id:urashimamimi:20241223122359j:image

つけるタレの方向に串を向けてくれます。


f:id:urashimamimi:20241223122403j:image

串揚げ屋さんで珍しいパンが登場🥖串揚げとパンが意外と合うことがわかりました✨

 

どれも美味しい串揚げでした🌸案の定、食べるのに夢中になって串揚げたちを途中で取るのを忘れました。

 

15本食べてかなり満腹だったのですが、海老(2本目)とさつまいもメープルの串を追加。


f:id:urashimamimi:20241223122406j:image

3種のデザート🍓イチゴが甘かったです。


f:id:urashimamimi:20241223122410j:image

お話上手なお店の方が色々教えてくれました♪落ち着いた空間でゆったりできて良かったです。

 

食べログではまだ閉店になってますが、六覺燈 麻布十番店は元の場所に戻ってきましたので皆様、ぜひ行ってみて下さい✨

 

この後は品川の映画館へ🎬

 

 

 

ガラスの森美術館☆香水瓶の展示

富士屋ホテル宿泊記録のつづき。箱根旅行で必ず訪れる『ガラスの森美術館』に行きました♪

f:id:urashimamimi:20241216155340j:image

りぃぬ初上陸


f:id:urashimamimi:20241216155344j:image

クリスマスの装飾

 

f:id:urashimamimi:20241216155347j:image

お天気が良くて、ガラスがキラキラしていてとても綺麗でした✨


f:id:urashimamimi:20241216155351j:image
f:id:urashimamimi:20241216155354j:image

ガラスのツリー


f:id:urashimamimi:20241216155358j:image

ソリに乗れるスポット好き✨


f:id:urashimamimi:20241216155401j:image

室内散策


f:id:urashimamimi:20241216155404j:image

2024年度 特別企画展:香りの装い〜香水瓶をめぐる軌跡〜 が開催されてました🌸


f:id:urashimamimi:20241216155408j:image

とても興味深い展示。香水の瓶大好き。


f:id:urashimamimi:20241216155414j:image

私の好きなインペリアエッグで有名なファベルジェの香水瓶


f:id:urashimamimi:20241216155418j:image
f:id:urashimamimi:20241216155421j:image

これ欲しい


f:id:urashimamimi:20241216155411j:image
f:id:urashimamimi:20241216155424j:image 

イースターエッグランプ


f:id:urashimamimi:20241216155427j:image  

りぃぬが打ち合わせあるので、駆け足で見ました🤣


f:id:urashimamimi:20241216155434j:image

マリー・アントワネットは、バラの香りが好きらしい。


f:id:urashimamimi:20241216155441j:image

サンタさん 

去年来た時はクリスマス終わった後で集結されてました。


f:id:urashimamimi:20241216155444j:image

お昼時だったので、レストラン10分ぐらい待って入りました✨


f:id:urashimamimi:20241216155447j:image

カンツォーネ歌手🎵


f:id:urashimamimi:20241216155451j:image

きのこのポタージュ


f:id:urashimamimi:20241216155454j:image

私が頼んだトマトとしらすのパスタ 


f:id:urashimamimi:20241216155457j:image

りーぬのシーフードパスタ

ここのパスタモチモチしてて、いつもおいしい🦑


f:id:urashimamimi:20241216155504j:image

バスで小田原まで行ったら結構混んでました。私だけ座れた🤣


f:id:urashimamimi:20241216155501j:image 

帰りの新幹線。あんぱんを買いました。

 

f:id:urashimamimi:20241222160243j:image

とても楽しい箱根旅行でした🧡りぃぬありがとう

旧御用邸 菊華荘☆おいしい朝食

富士屋ホテル宿泊記録のつづき。朝食は『旧御用邸 菊華荘』でいただきました🌸

 

f:id:urashimamimi:20241216154333j:image

菊華荘は一度外に出て、道路渡った別館にありました。

f:id:urashimamimi:20241216154340j:image

コート着てなかったからちょっと寒かったです🤣


f:id:urashimamimi:20241216154343j:image

明治28年 皇室の宮ノ下御用邸として造営された由緒ある純日本建築の建物だそうです✨


f:id:urashimamimi:20241216154347j:image

メニュー


f:id:urashimamimi:20241216154350j:image

みかんジュース

 

f:id:urashimamimi:20241216154253j:image

シンプルでちょうど良い量の朝食でした💖


f:id:urashimamimi:20241216154256j:image

美味しかったです。


f:id:urashimamimi:20241216154300j:image

窓からの景色


f:id:urashimamimi:20241216154303j:image

庭園


f:id:urashimamimi:20241216154306j:image

寒かったけどせっかく来たので一周しました!!


f:id:urashimamimi:20241216154310j:image
f:id:urashimamimi:20241216154313j:image

f:id:urashimamimi:20241216154726j:image

11時チェックアウト🚕ホテルでタクシー呼んでもらってこれからガラスの森美術館へ✨✨

f:id:urashimamimi:20241216154723j:image

玄関の犬

 

f:id:urashimamimi:20241216155215j:image

この電気かわいい🧡

 

つづく

 

ザ・フジヤのディナー☆富士屋ホテル

富士山ホテル宿泊記録のつづき☆

夕食は17時半からメインダイニングルーム『ザ・フジヤ』にて、富士屋ホテル創業146周年記念スペシャルコースをいただきました。

f:id:urashimamimi:20241216153410j:image

ザ・フジヤは昭和五年に建てられたレストランで登録有形文化財だそうです。


f:id:urashimamimi:20241217175942j:image

ノンアルコールのペアリングドリンクをつけてもらいました🎵緑茶とぶどうジュース、最後に和紅茶が出ました。


f:id:urashimamimi:20241216153420j:image

キャビアフラッペ

美味しかった。


f:id:urashimamimi:20241216153423j:image

手羽先のコンフィ


f:id:urashimamimi:20241216153426j:image

パテ・アンクルート サラダ添え


f:id:urashimamimi:20241216153429j:image

バター

形が可愛い。無塩でした。

 

f:id:urashimamimi:20241216153614j:image

柱には建築当時の社長、山口正造の彫刻。スタッフの仕事に睨みを利かせる意味が込められているらしいです。


f:id:urashimamimi:20241216153432j:image

アワビのソテー ソースコキヤージュ🐚


f:id:urashimamimi:20241216153436j:image

蕪のスープ


f:id:urashimamimi:20241216153439j:image

伊勢海老のポワレ ソースアメリケーヌ エスドラゴン風味


f:id:urashimamimi:20241216153442j:image

お口直しのグラニテ


f:id:urashimamimi:20241216153446j:image

牛フィレ肉とカリフラワーのロッティ 赤ワインソース


f:id:urashimamimi:20241216153449j:image

国産牛尾のワイン煮込み ちりめんキャベツ添え

(さすがにお腹いっぱいで食べれなくなる。)


f:id:urashimamimi:20241216153452j:image

ワゴンサービス 林檎のフルーツフランベ✨

炎がボワっとなって楽しいパフォーマンスでした🔥

 

f:id:urashimamimi:20241216153456j:image 

富士屋ホテルオリジナルアイスを乗せてもらって完成。


f:id:urashimamimi:20241216153459j:image

小菓子

アフタヌーンティーで見たお菓子

 

f:id:urashimamimi:20241216153727j:image

天井には日本アルプスの花が600種類以上が描かれてるそうです。

 

f:id:urashimamimi:20241216153544j:image

ミュージアムで見た天井の花の下書き🌸


f:id:urashimamimi:20241216153502j:imagef:id:urashimamimi:20241216153506j:image

本館にあるレストランの入り口

 

f:id:urashimamimi:20241216153641j:image

食べ終わった後にスパを予約。花霞コースというアロマのマッサージを受けました。至福の時間🌸

 

隣にある大浴場に行ってからこの日は就寝💤マッサージ受けたおかげでぐっすり眠れました。

 

そういえば、レストランと大浴場から山にひょうたんイルミネーションが見えました✨夏は大文字焼きみたいなひょうたんが見られるそうです。

 

つづく

 

富士屋ホテルのアフタヌーンティー

箱根  富士屋ホテル宿泊記録の続き。チェックインの前にラウンジのアフターヌーンティーを予約していきました。

f:id:urashimamimi:20241217000741j:image

12時スタートのアフターヌーンティー。ゆったりしたお席でした。


f:id:urashimamimi:20241216152757j:image

庭園側と建物側のどちらか選べました。ここは建物側。昭和52年のフロント移動時に姿を消したオーシャンビューパーラーを復刻したものだそうです。


f:id:urashimamimi:20241216152730j:image

ウエルカムドリンク『ロイヤルブルーティー香焙』からスタート。

 

f:id:urashimamimi:20241216164943j:image

スイーツ、セイボリーたちが登場✨✨


f:id:urashimamimi:20241216164706j:image

スイーツ♡レモンメレンゲパイ、マドレーヌ、シュークリーム、レアチーズケーキ、フランボワーズとピスタチオのタルトなど


f:id:urashimamimi:20241216164710j:image

スイーツ♡クラシックプリン、ナッツトルテ(甘め)、マカロン。


f:id:urashimamimi:20241216164713j:image

セイボリー☆サンドウィッチ、シャンピニオンデュクセルと生ハムのタルティーヌ、野菜のムース 、タラのブランタード


f:id:urashimamimi:20241216164716j:image

スコーン2種


f:id:urashimamimi:20241216164719j:image

白鳥のシュークリーム🦢かわいい

 

アフターヌーンティーは美味しくてほぼ完食できました。


f:id:urashimamimi:20241216152753j:image

美味しすぎる富士屋ホテルオリジナル緑茶🌿ティーメニューは茶葉を変えて何度でもおかわり自由。

一杯目はローズティー、その後色々飲んで、最後にロイヤルミルクティーをいただきました。

アフターヌーンティーは6,400円。


f:id:urashimamimi:20241216152803j:image

正面玄関とフロントデスクをつなぐ階段。


f:id:urashimamimi:20241216154130j:image

両脇には金の玉を抱えた竜🐉今年は辰年なのでぴったり

 

f:id:urashimamimi:20241216154016j:image

とても趣のある出入り口。


f:id:urashimamimi:20241216155034j:image

アフタヌーンティーの後に本館から外に出てみました。西洋館と花御殿などがありました。多分ラウンジから見えてたのは花御殿🌸

 

f:id:urashimamimi:20241216152856j:image

クリスマスとお猿

 

f:id:urashimamimi:20241216153955j:image

マジックルーム。昔マジシャンが来てたお部屋なんだそうです。


f:id:urashimamimi:20241216154126j:image

クリスマスツリーが飾られてました。

 

f:id:urashimamimi:20241216164247j:image

因みに、庭園側のラウンジはこんな感じでした。

 

富士屋ホテルのアップルパイも美味しいらしいので今度来た時にラウンジで食べたいです🍎

 

続く