愛と真実のハムスター茶漬けブログ

シャンソンとオリジナルソングを歌っています。昔飼っていたハムスターをお茶漬けにして食べてしまったトラウマからLINEスタンプも作っています。お問い合わせは、humsterchazuke@gmail.com まで。

初めての江戸塗り体験☆江戸茶寮

外苑前にある『江戸茶寮』で江戸塗りの絵付け体験をしました。

f:id:urashimamimi:20241211181901j:image

連日の外苑前🐾だんだん詳しくなってきました。


f:id:urashimamimi:20241211181905j:image

先生からレクチャーを受け、絵付けするための茶器を選びました🎵カウンターのお席。参考にする絵付け済みのカップも選んだけどあまり使いませんでした。


f:id:urashimamimi:20241211181909j:image

ここで大体のデザインを考えます。

 

f:id:urashimamimi:20241211181550j:image

描いてみないと分からないので私は描きながらデザイン決めました!行き当たりばっかり。笑

 

f:id:urashimamimi:20241211181534j:image

使用したのはアクリル絵の具のような特殊な絵付け用絵の具で、水彩画とほぼ同じ要領でした。ドライヤーで乾かしながら進めていきました。

 

f:id:urashimamimi:20241211181543j:image

所要時間トータルで2時間なので結構急がないと終わらない。

最後に絵付けしたところだけ薄くコーティングしてドライヤーで乾かして完成✨クリスマスなのでポインセチアのつもりで描きました。

 

f:id:urashimamimi:20241211181637j:image

自分が作ったカップで美味しいお茶、ワッフルをいただきました✨


f:id:urashimamimi:20241211181640j:image

f:id:urashimamimi:20241216180840j:image

誘ってくださった和歌子さん💖ありがとうございました。ななかいのティーカップかわいい。

 

f:id:urashimamimi:20241211203604j:image

家ではお薬入れになってます。インテリアに馴染んでる。

 

食洗機と電子レンジはNGだそうです。(ここにメモしとかないと忘れる。)

 

絵付け体験とても面白かったので、描きたいデザインが決まったらまた行きたいです。平日2時間で5500円くらい。手軽に絵付けしてみたい方にオススメです❣️

 

詳しくは↓

https://saryo.info