京都旅行2025🌸つづき
毎年行ってる『長楽館』のアフターヌーンティー。今年も運良く予約とれました!
奥のソファーのお席でした✨
乾杯のエルダーフラワージンジャージュース
春らしいストロベリーピンクアフターヌーンティー🩷
スイーツの段、苺マカダミアタルト、苺とレモンムース、苺のフィアンティーヌ、直歳焼き菓子、
あまおう🍓
スコーンの段
プレーンとクランベリーとジャム🍓
セイボリーの段
キッシュロレーヌ、イチゴと生ハム、マスカルポーネのベリーヌ、菜の花と真鯛カラスミのラペ、イチゴとセロリのサンドイッチ🍓
長楽館は 2024年12月9日付けで 国の重要文化財 として指定されたそうです。記念の水彩画のポストカードいただきました。
長楽館で一番好きな紅茶はローズ🌹
一つ一つが繊細で、とても美味しかったです。いつも秋に来てるので、春のアフタヌーンティーは初めてかも。
仲良さそう😁
最後にチョコレートいただきました。
優雅で楽しい時間でした♡
ノーマルカメラでも盛れる空間✨
父もロココ調の空間が好きなのかと思ってたら、長楽館のお手洗いが1番好きなんだそう。笑
手洗うところが、確かに変わったデザイン。
サービスのお姉さんに教えていただいて期間限定の展示を観に行くことに。
変わったデザインのS字の椅子。実際に座ってみることができました。
内緒話にぴったり。
タバコのポスター。
また泊まりたいものです🐁✨✨
八坂神社を参拝して、デパ地下でいろいろ夜食を購入して、ホテルへ。
17時過ぎくらいに祇園から京都に向かうバスがかなり混んでました。座れてよかった。
つづく