クイーン・エリザベス乗船記録④
2日目:終日航海日(ガライブニング・ドレスコード:Black & White)
クルーズならではの特別な夜、「ガライブニング」。ドレスコードはBlack & White。船内はドレスアップしたゲストたちで華やかに彩られ、社交界のような雰囲気でした。
ショップで配っているという情報を他のゲストの方から教えていただき、私たちもさっそくもらいに行ってみました。アクセサリーチャームみたいでした。
レストラン『ブリタニア・グリル』へ✨
アフタヌーンティーでしっかりお茶とお菓子を楽しんだ後だったので、正直あまりお腹は空いていなかったのですが、ベジタリアンメニューが軽くてちょうど良く、美味しく食べられました。
私の前菜は、スイカを使った一皿。
母がオーダーしたのはクロケット。
珍しいサラダ
何かのスープ
(メニュー名は、写真を撮り忘れてしまって思い出せない。笑)
ご飯の上に豆腐!!!さっぱりとしていてお腹いっぱいでも美味しかったです。
母がオーダーした何かのパイ包み🥧
締めのチョコレートケーキ。珍しく甘めでした。
テーブルメイトの方々のドレスアップを見るのも楽しい時間でした。私たちの隣にはカナダからのご夫婦が座り、そのまた隣には日本からのご夫婦。お話ししながら、楽しい夕食のひとときを過ごしました。
船内ロビーでは毎晩生演奏が行われていて、映画『タイタニック』の優雅な雰囲気を彷彿とさせました。
ショーの時間まで船内で自分たちで写真をとったり、
船内のカメラマンに撮ってもらったりしました。
ガラナイトの時だけ設けられるフォトブースは船内に4〜5箇所ありました。
また、ガラナイトの夜は海外のゲストの方や日本のゲストの方からお声をかけていただく機会もあり、さまざまな方々との交流ができました。日本発着クルーズなのでお着物の方もいらっしゃいました。
この日はガライブニングのため忙しかったので、夜のショーは20時ではなく22時の回へ。
一度部屋に戻ってシャワーを浴びて、着替えを済ませて向かいました。華やかな歌とダンスのショーでした。
そんな二日目の夜でした。