広尾にある『 ラ・ビスボッチャ(LA BISBOCCIA)』🌸お店の前を通るたびに外観が素敵で気になってたお店。やっと行けました!!
1993年オープンした老舗レストランだそうです。紫陽花の季節〜✨
アラカルトで楽しむスタイル。メニューには定番料理の他、その日の食材を使ったおすすめ料理もありました。
フォッカッチャの中にジャガイモが入ってました。
ハモとアスパラフリット カラスミ
ウニとキャビアの冷製パスタ
後で12000円だったことを知りました💦とても美味しかったです。
海老のラビオリ
真鯛のホイル焼き
付け合わせは、ほうれん草のソテーにしました。
この時点でだいぶお腹いっぱいでしたが頑張って食べました🐟(多分前菜のフリットが重かった、、笑)
デザートは別腹。6〜7種類から選べました✨
甘さ控えめの苺タルトとチェリーパフェ。ドリンクは紅茶。
店内はシンプルでダイナミック。イタリアらしさのあるカジュアルな雰囲気✨
日曜日の夜は満席でした。記念日で来る方が多そうでした。
気張らない空間で楽しいディナーでした。やっと来れてよかったです✨
席料が1人1800円かかりました。 席料は、食事の前に提供されるパンなどの代金だそうです。
トータル2人で35000円くらいでした。記念日に良さそう。
今度行ったら パルメジャーノチーズのリゾット を食べたいと思います♪