愛と真実のハムスター茶漬けブログ

シャンソンを歌っています。昔飼っていたハムスターをお茶漬けにして食べてしまったトラウマからLINEスタンプも作っています。お問い合わせは、humsterchazuke@gmail.com まで。

ディズニーワールドからの帰国と旅費のこと

帰りは朝6時くらいに日本人のおじさんがアニマルキングダムロッジホテルに車で迎えにきてくれました。WDWを背にしながら切ない気持ち(ノД`)帰りたくない、、。

 

そのまま空港へ✈️

帰りの手続きのお手伝いをしてくれました。海外慣れしてないので助かりました。

入国は大変だけと出国はとても楽でした!乗り継ぎはターミナルを移動するだけ。

 

ダラスでケイトスペード が安かったのでお財布とショルダーバッグを購入、母とお揃いにしました🌺

 

行きのエコノミーがかなりキツかったので、急いでカウンターに行きプレミアムエコノミーに変えてもらいました!

日本では娘に会えず寂しかった母が成田に迎えに来てて、そのまま私だけ実家に連行されました!笑  

成田離婚ではありません!

 

f:id:urashimamimi:20190304135341j:image

気なる旅費なのですが、JTBの添乗員つき3泊4日クルーズ&WDW2泊の8日間、アップグレードなしの場合で2人100万くらいです。

私たちはWDW2泊延泊し、WDWでの宿泊全てのホテルのグレードを上げたので、それプラス57万。10日間、飛行機のアップグレードありで157万。

その他にも有料レストランでの食事代、お土産、Wifi、プレミアムへの変更など色々かかりました、、←怖くて計算してない。

 

ツアーは安心ですが、ミッキーネットなどで個人手配するともっと安く行けるらしいです。

 

あと、アメリカン航空のエコノミーでフロリダはキツかったので、旅慣れてない人はアップグレードした方がいいかもです🥺

 

f:id:urashimamimi:20190304190647j:image

今回の旅でサイン帳を初めて買いました💓

というかキャラクターにサインを貰ったのも初めてでした。サイン帳は3冊あっても足りないくらい。

グリーディングの楽しみを知ってしまいこれからハマりそうです!

 

忘れられない濃厚な10日。インドアで外出が嫌いな夫もディズニークルーズは楽しかったらしく、また行ってもいいかも✨と言ってました。

その後、ポイント制度がスタートしました!

ポイントを300貯めたらクルーズ旅行という家庭内における画期的な制度。

 

おわり